493件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

輪島市議会 2022-02-15 02月15日-02号

石川県全体では、医療高度化の影響によりまして1人当たり保険給付費については増加いたしますけれども、一方で、団塊の世代の方々後期高齢者医療制度へと、国保から後期高齢者のほうへ移行をするということになります。これによって国保の被保険者数が減少すると。そういったことに伴い、保険給付費の総額としては減少するというふうに見込んでおります。 

小松市議会 2021-06-18 令和3年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-06-18

このように、本市産業構造多様化高度化を図り、バランスの取れた産業構造により、力強く成長する産業都市こまつを目指すため、より効果の高い企業誘致に努めてまいりたいと考えております。  次に、学校給食無償化についての質問がございました。  小松市が持続的に成長し、好循環をつくり出すために、そして市民に、事業者に選ばれるまちとなるために、本市飛躍に向けた政策を推進してまいりたいと思います。

白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

今後ますます高度化、専門化していくデジタル分野で必要とされる人材確保をどのように考えているのか伺います。 6点目、急速に進むデジタル化への対応は、市と議会が協力して取り組んでいくことが必要だと思います。また、行政情報オープンデータ化など、市と議会とのデジタル化推進連携をどのように考えているのでしょうか。 以上、答弁を求めます。 ○藤田政樹議長 中企画振興部長。     

小松市議会 2021-02-26 令和3年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2021-02-26

それで、空港前インターチェンジ構想というものもございますが、これも交通ネットワーク機能高度化につながるというふうに考えておりまして、こういう今言ったようなことが相まって、小松空港は空路、鉄路、道路、これがつながった広域交通ネットワークが形成され、国際都市こまつというように呼ばれるようになりたいなと、北陸のゲートウェイということで、対象世界各国首都圏中京圏関西圏圏域をにらんだこういう区域にしていきたいというふうに

小松市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-02-16

本市としましても、旧金野小学校を活用し、地域産業高度化産業人材育成につなげていきたいと考えております。  また、本市里山は、人工林率が約28%と、国、県の平均では約40%でございますけれども、広葉樹が広がり、四季の彩りが美しい一方で、生活スタイルの変化や農林従事者の減少などに伴いまして、森林の荒廃による里山本来の機能の低下が懸念されているところでございます。  

小松市議会 2020-12-16 令和2年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2020-12-16

本市ものづくりまちとしまして、国際化技術革新の中、中小企業未来型産業への転換や産業人材育成を進めてきておりまして、本市としましては産業高度化を図りながら、気候変動など世界共通課題解決に取り組んでいく必要があるというふうに考えております。  このため、基金条例におきまして、地球環境の保全、科学技術イノベーション推進、安全で安心な地域社会の形成の3つのテーマの推進を掲げております。  

七尾市議会 2020-12-08 12月08日-02号

あとは、学校までの通信ネットワーク高度化を行うことが大事かなと、こう思うわけでありますが、これを克服をして、スムーズにこのICT教育市内全域で、しかも児童・生徒が平等にこの学べる環境が来年度から整いますよということも聞いておるんですね。その平等に学べる環境整備のこの状況、改めてお伺いをするものであります。 

白山市議会 2020-12-08 12月08日-02号

調査は、電子自治体推進体制等行政サービス向上高度化、業務システム効率化情報セキュリティ対策実施状況の4つの分野から成っています。日本経済新聞社発行日経グローカル誌は、2019年4月1日時点の各自治体の回答から点数化し、さらにマイナンバーカードの交付枚数率を採点に加え、独自のランキングを行いました。 

輪島市議会 2020-09-09 09月09日-03号

石川県が窓口になって入札を実施するメリット、パソコンのいろんなスペックなんかがあると思うんですが、非常に高度化、専門化されているのか、単価も安いのかとかいろんなところがあるというふうに思っておりますので、お答え願いたいと思います。 

輪島市議会 2020-09-08 09月08日-02号

今回、行政事務効率化迅速化高度化など、市民サービスの一層の向上を図るため、また、新型コロナウイルス感染症拡大に対応したテレワーク体制分散勤務体制等を構築すべく公民館のサテライトオフィス化のための予算が計上されておりますが、これらについて整備対象となる施設整備方法など事業内容を分かりやすくご説明を願います。 

金沢市議会 2020-03-13 03月13日-04号

9156議案第52号令和2年度金沢市営地方競馬事業費特別会計予算…………………………11161議案第55号令和2年度金沢工業団地造成事業費特別会計予算………………………18181議案第67号令和2年度金沢中央卸売市場事業特別会計予算…………………………48359議案第69号令和2年度金沢公設花き地方卸売市場事業特別会計予算………………53413議案第80号金沢市における企業立地及び中小企業構造高度化

小松市議会 2020-03-10 令和2年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2020-03-10

近年、高齢化の進展や医療高度化により医療費が増大しており、国民健康保険を含む各医療保険財政運営は非常に厳しい状況にあると認識しております。  仮に減免を行おうとするというお話でございますが、18歳未満の子供の数は現在1,367人おいでまして、子供均等割の軽減をしますと最大5,400万円程度の資金が必要でございます。